「照明器具を取り替えたい」にお応えします。
ひたちなか市 A様 「照明器具を取り替えたい」にお応えします。
A様「こんにちは。ひたちなか市のAです。ご無沙汰してます。」と電話あり
私 「こちらこそご無沙汰しております。」とまずはご挨拶。
A様 「実は照明器具を訳あって交換したいのでそれを取り付けるための器具を取り付けてもらえませんか」
私 「引っ掛けシーリングのことですね。わかりました電気屋さんのスケジュールを確認し一緒にお伺いします。」
・・・それから約1週間後・・・
私「こんにちは。住建です。今日はよろしくお願いいたします。」と電気屋さんとお住まいに上がらせていただき
「ここですね。では早速作業開始いたします。電気屋さんお願いします。」
これが既存の照明器具です。可愛らしいですね。
で、電気屋さん作業スタート
電気屋さん 「ヨッコラショ。フムフム」
「アレ、コレガ コウナッテ コウイウコトカ コレデドウダ」
あっという間に取付完了です。
さすがに早い!! プロの技を見せていただきました。
ひたちなか市 A様 ありがとうございました。新しい照明器具の画像お待ちしています。
なんと、早速A様より画像を頂戴いたしました。
それがこれです。
ライティングダクトレールを使って器具を変えられたようです。
レトロなデザインがお部屋の雰囲気とよくマッチして柔らかい空間ですね。
A様ありがとうございました。
著者情報

-
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2022.10.02スタッフ日記第3回 結の空マルシェ│参加してきました
- 2022.09.09スタッフ日記3年ぶり│協和木材さんへ
- 2022.09.04スタッフ日記第二回│結いの空マルシェ開催しました!
- 2022.08.30お知らせモデルハウス内覧│完全予約制変更のおしらせ