お引渡し後の説明会│byインナーガレージ

10月の始めに見学会をさせて頂きました「虹の家」へ業者さんと共に、設備の説明の為におじゃま致しました。

 

外構も終わっていたようで、見学会の時より一段と素敵な建物になっておりました!

 

正面には白色の素敵なポストが。

ポストの下を見てみると、様々な種類の植物が植えられていました。

 

玄関は北側ですので、日陰でも強い植物が達が選ばれているようですね!色鮮やかで見ていて楽しいです。

 

 

インナーガレージの説明は、弊社担当のW氏ですが東京の恵比寿から駆けつけてもらいました。

YCHの輸入建具全般はW氏のメーカーから取り寄せております。

ちなみに彼、学生時代のブレイクダンス日本チャンプだそうです!今度あったときには是非みせてもらいましょう(笑)

インナーガレージのシャッターですが、リモコン式になっておりますので、停電の際の対処方法で手動での開閉の仕方や電気系統の操作説明などをして頂きました。

施工の際は細かい納まりに関しての打ち合わせを、現場監督や大工さんと共に綿密に行っております。

そのおかげも合って、雨の進入も極力防げ、開閉も滞りなくスムーズに行える満足の仕上がりとなりました。

(※インナーガレージのシャッターは施工が難しく、納まりがうまくいかないケースが多いのです)

 

その甲斐もありまして、お施主様のM様もご満足いただいたようでなによりです。

 

M様、長いお付き合いになりますが、今後とも宜しくお願い致します!

 

【虹の家についてはこちらをご参照ください。】

 

 

著者情報

吉成 悠
吉成 悠
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。