オフの今日、届いたあるもの。
今年も届きました。
年に数回は、意識する日が今日でした。
それは、イエローチェアハウスの2つの原点のひとつです。
こんばんは。
すっかり今日は遅い投稿になりましたが、、
届いたのはこれ。
WWFの会員証です。
イエローチェアハウスは、イギリスの豊かな暮らしをお届けしたいのともう一つ、環境に貢献する家づくりをしたい!
だからこそ、国産材工場日本一の協和木材さまにムリ言って国産材の直接提携をさせていただいていますw
WWF抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2000年から2010年までのおよそ10年間に、実に日本の国土の3.4倍に当たる熱帯の天然林が消失しました。
世界でも屈指の木材輸入・消費大国である日本の消費者が、森林環境に対する意識を持つか持たないかは、世界中の森林保全に大きな影響を及ぼすといえるでしょう。
日本が木材を輸入している国の森林を、消失や劣化から守るためには、原産地で環境や社会的な問題がおきていないかどうかを確認していくことが大切です。
また、荒廃してしまっているところの多い国内の植林が整備され、国産の森林資源が適切に管理・利用されるようになれば、日本に木材を輸出している国における自然林や原生林の乱伐採を防ぐことにもつながります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ、国産材を使いましょう!
日本はいまや、世界有数の森林大国です。環境のためには、国内の資源で家づくりすべきだと思います。
日本の家は、輸入材は極力減らすべき。
そうそう、ついに始まりました。
水戸漫遊マラソンのエントリー!
ぜひご一緒に( ??? )
残り少ないですが、今日も良い一日を
お知らせ?イエローチェアハウスOBさま限定マラソンコミュニティ
『水戸漫遊マラソン』エントリー開始!
一緒に楽しみながらチャレンジしませんか?きっと違った自分を見つけられる。お供します!
【OBさま特典】*女性の方もぜひ!6月より週一合同練習開始
1大会当日オリジナルTシャツを着て走ってくれた方、エントリー費用半額補助(支払い明細が必要です)
2オリジナルTシャツ2018プレゼント
3オリジナルウィンドウブレーカープレゼント
お知らせ?Interior Remodeling Work
『リモデルキャンペーン』開催中!
期間:工事契約が4/30(mon)まで
特典:ダイソンハンディクリーナー(リフォーム総工費:50万円~)
アイリスオーヤマ布団クリーナー(リフォーム総工費:10万円~50万円)
お知らせ?失敗と後悔しない家づくりに欠かせない5つのステップ
『お家づくり相談会』無料開催中!
しっかり業者さんと向きあえる“家づくりの仕組み”をお教えします。
時間:10:00~18:00(予約制)
*営業はいたしませんのでご安心ください
随時開催中です。お申し込みは029-292-0051まで!
もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくり相談会予約』とご記入ください!
-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-
茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com
公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編