オーダー家具の打ち合わせをしてきました。
先日、YCHで新築中のお施主のS様と、オーダー家具でお世話になっている「なかもく」さんの工房にて打ち合わせをしてまいりました。前回会った時には子供だった愛犬テツ君も、りっぱな成犬になってました!お客様と打ち合わせをする主人の隣で待機する忠犬っぷりを見せてくれました(笑)かわいいですね!
なんだこの板は?とお思いの方もいらっしゃると思いますが、今回はこちらの材料を使いTVボードを制作しようとおもっております。材料はメープルですが、縮み杢がきれいに入った銘木です。あまり板の状態から家具を作ることに慣れていない方には想像つきにくいと思いますが、仕上がりが楽しみないい材料です。
様々なご要望をお聞きしながら、サイズや形をきめていきます。今回は銘木を使った鏡板をご希望されておりましたので、まずは材料ありきでスタートします。それで先ほどの写真の銘木を見つけ、メインである家具の真ん中に添えてデザインにしていきます。そのあとは、具体的にどんなものを中に入れたいのか、TVとソファーとの位置関係はどうなのか、お話をお聞きし、写真のようにスケッチをして、大まかな形が決まってきます!
こういうオーダー家具は、最初から現物があるものではありませんので、お客様も想像が非常に難しいです。ですので、サイズや扉の仕様以外は大体イメージと好みをお伝えすればお任せになるケースが多くなっています。実際お任せいただいたほうが、木工家さんも力が入っていいものが出来上がるケースが多いと思っています。
打ち合わせの後は、中本さんの家のお庭でみんなで休憩をしました。左側のツリーハウスからロープで遊ぶことができます。ちっちゃい子は特にうれしい遊び場ですね。愛犬テツ君もお客様と共に嬉しそうに走り回っていました。
家具の方も出来上がりましたら、またこちらのブログでご紹介したいとおもいます。あの板がどんなふうに仕上がるか楽しみにお待ちくださいね!
著者情報

-
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2022.10.02スタッフ日記第3回 結の空マルシェ│参加してきました
- 2022.09.09スタッフ日記3年ぶり│協和木材さんへ
- 2022.09.04スタッフ日記第二回│結いの空マルシェ開催しました!
- 2022.08.30お知らせモデルハウス内覧│完全予約制変更のおしらせ