カフェとガレージを併設したカントリーハウス いわき市
1年かけて、、
ついに完成しました!
こんばんは。
今日は、ガレージとカフェを併設したすごいカントリーハウスの報告です!

レコードでお出迎え。流れてきた曲はビートルズ。

カフェ入り口のドアノブ

アメロスのブルーグレーで染めた内開きドア。

外からも見えるショーケース。

カウンターキッチンとボトルラック。

イギリスで調達したアンティークのバタフライテーブルとスツール

ボトルラックの左側にある折り戸。実は隠し扉。

隠し折り戸の奥は、洗面室。

ウィリアムモリスの壁紙。

配色が大胆な洗面台。

イギリス調に仕上げた手作りキッチン。

漆喰に色づけした、コッツウォルズ調の外観。

ガレージドア①

ガレージドア②

カフェから見えるガレージ。

ガレージの角。僕も立ってみました。

クラシカルなミニクーパーが飾られるガレージ

オープンシューズクロークの大きな玄関ホール。

薪ストーブのあるLDK

アンティークのシャンデリアとカーテン。

カーテンはレースまでウィリアムモリス。

寝室のしつらい。奥にはウォークインクローゼットを配置。

トイレの漆喰は塗り方にこだわって。

施主が自ら塗装した美しい板塀に囲まれた玄関ポーチ。

オリジナルのコンクリート製ガーデンパン。

イギリス直輸入のアイアン門扉。
まだまだ、自分でやることがたくさんあるという、W様。
楽しみながら、暮らしを盛り上げていただければ、幸いです!
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編