ガーデニング好きにはたまらない!コンサバトリーの増築準備

今日は、以前にもご紹介した、Iさま邸に来ています。

(→Iさまのインタビュー動画)

ここで、新たなミッションが始まります!

こんにちは。

花々が咲きほこっていたピークは過ぎてしまったようですが、ますますナチュラルで素敵な庭になっていますね。

バラは終わってしまいましたね。

「これからの楽しみはアジサイね!」と、話されていました。

ガーデニングをこよなく愛するIさまは、新宅と母屋をつなぐ廊下を作りたいのだそうですが、それをコンサバトリー風にすることを思いつきました。

グッドアイデアです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンサバトリー

イギリスで18世紀から19世紀ごろにかけて、フランスなどから植物や果物を持ち込んだ際の保管スペースとして、作られたのが最初と言われています。それがやがて、ティスペースとして、セカンドダイニング・リビングとして、使われるように発展しました。

ガンーデニングを愛するイギリスならではの、中と外のつなぎの住空間になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

基礎は、すでに先週末に出来上がっています。

そして今日は、来週から始まる棟上げ準備です。

イケメンまもる棟梁が、今ではめずらしい手きざみ(今はプレカットが主流。手で木材のつなぎ目などを加工することを手きざみという)による木材を持ち込み、下準備に余念がありませんでした。

既存の家との取り合いが、とてもむつかしい増築です。

右側は本格和風の家。

左側は、ブリックタイルの家。

棟梁泣かせの増築です…

でも、このような複雑な増築こそ、僕たちの真骨頂かもしれません。

イケメンまもる棟梁が燃えています!ww

月曜日にまた様子をお伝えしますね!

残り少ないですが、今日もよい1日を

お知らせ?“人生フルーツ”上映会

人生フルーツと「岩崎俊介さんのおはなし会」

家づくりを考えている人にも観てほしい。将来を見すえた豊かな暮らしが見えます。

とき: 6月24日(日)10時?12時半/15時?18時

会場: 石岡市

主催: 語っぺシアター

*イエローチェアハウスは上映会を協賛しています

申込み: https://bit.ly/210oKDV

お知らせ?イエローチェアハウスのマラソンコミュニティ

10/29水戸漫遊マラソン』エントリー開始!

一緒に楽しみながらチャレンジしませんか?きっと違った自分を見つけられる。お供します!

一般エントリー:4/25(wed)~6/29(fri)

女性の方もぜひ!7月より週一合同練習開始します

【イエローチェアハウス協賛特典】

1大会当日オリジナルTシャツを着て走ってくれた方に、エントリー費用半額補助(支払い明細が必要です)

2オリジナルTシャツプレゼント

3オリジナルウィンドウブレーカープレゼント

お知らせ??失敗と後悔しない家づくりノウハウ

『お家づくり無料ガイダンス

知っておきたい家づくりの仕組みをお伝えします

時間:60分 火曜日をのぞく毎日10:00~18:00の間(予約制)

お申し込み:029-292-0051もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくりガイダンス予約』とご記入ください。

*むりな営業はいたしませんのでご安心ください。

-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-

茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com

公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ

著者情報

阿部よしあき
阿部よしあきイエローチェア・ハウス代表
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!