サクラ散り、家づくり始まる季節到来か
4月は、心機一転の季節です。
サクラも散り、なんだかせわしくなってきましたね。
おはようございます!
入学式直前の三女は、日立でダンスの大会。はじめてのセンターを飾るはずだったのが…雨で中止だったそうですw
アモーレさんは、夜な夜なの衣装作りの苦労が実らず、そちらの方でガッカリしてました。
次女の方は、どうやら好きな友だちと同じクラスになれたらしく、心配してたくせに一転、学校に行くのが楽しそう。
イエローチェアハウスの方は、お引渡しあり、新しい家づくりあり。アフターからのリフォーム、リモデルの相談も相次ぎ、嬉しいことにせわしさ満開です。こちらはしばらく散らなそうw
そんな中、僕はある場所にこもって動画作りに励んでいます。先日引き渡したKさまの家づくりの記念動画です。
こんなときに思うことはいつも同じ…
「写真整理しておけよー」
今日は完成するまで、一歩も動かない所存です!
もうちょっとお待ちくださいね、Kさま。
そしてプロジェクトが動き出すのは、前回報告しましたHさま邸。家は、イギリスの家デザインシリーズのホークスヘッドベースです。
会議で議論を重ねw、ついにハウスネームが決定しました…
『風の谷の“平屋”コテージ』!
その理由は、なにかと風の強い場所ゆえ、風をあやつろうという一見無謀な企画w
でも楽しみでしょう?
色々とアイデア豊富なご夫婦で、僕たちもついつい悪ノリしながら、プランを重ねてきました。
他にもHさまが好きな宮崎駿先生の世界観は、イエローチェアハウスも大好き。あるときはステームパンク的なものを提案したり、、
和の空間認識もお高いので、和モダンの世界観も提案してみたり、、
家づくりというのは、つねに予算とのバランスをとることが大切です。ですので、お互いにいい意味で悪ノリしながら、進めてきましたが最終的には、シンプルラインにおさまるという流れ。
もっとも詳細はこれからですが。
センス抜群の奥さまが、おさな子の世話に忙しいゆえ、ご主人、責任重大ですぞー)^o^(
だいじょうぶ。供に作っていきますので、ご安心ください。
話しもどして、動画作り、、
はやくも飽きてきました笑
ショールームも今日は目白押しの予定なので、様子見に行こうか…いやいや一歩も動かない。終わるまでは!
そうこうしている間に、“平屋コテージ3.0”も動き出すという…
4月になると、学校も仕事も方向性が決まります。ですので、そろそろ家のことを考えよう!と思う方が多くなるのかもしれませんね!
今日もよい1日を
お知らせ?Interior Remodeling Work
『リモデルキャンペーン』開催中!
期間:工事契約が4/30(mon)まで
特典:ダイソンハンディクリーナー(リフォーム総工費:50万円~)
アイリスオーヤマ布団クリーナー(リフォーム総工費:10万円~50万円)
お知らせ?失敗と後悔しない家づくりに欠かせない5つのステップ
『お家づくり相談会』無料開催中!
随時開催中です。お申し込みは029-292-0051まで!
もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくり相談会予約』とご記入ください!
-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-
茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com
公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編