リフォームで再び元気を取り戻すお家│リフォームを行うまで

最近は新型コロナ感染拡大の影響もあってか、お家での生活が長くなるため「お部屋をリノベーションしたい!」との声も増えてきております。

そんなリフォームですが、実際にリフォームをするまでどうするのかわからず、なかなか相談しにくいなぁと思う方もいらっしゃると思い、今回は検討から契約しリフォームを行うところまでをご説明できればと思いました。

 

STEP① ご要望の聞き取り

まずは弊社の事務所でご相談いただくか、ZOOMなどでお打ち合わせをさせていただきます。

その際にお聞きすることは。

1,どこをどのように変更したいですか?

例えば……天井、壁、床の張替え、照明設備、その他設備(キッチン等)トイレの便器、換気扇、カーポート、外壁の塗り替え(張替え)、玄関サッシ、窓を断熱窓へ変更、etc…

並べてみるとたくさんありますね!

2,生活の中で困っていることはありますか?

こちらは専門家としてのアドバイスになります、会話の中でより良い提案をさせていただきたいと思います。

4,ご予算はどのぐらいですか?

ご予算に合わせて素材の提案や本当に必要なものなど、場合によっては取捨選択が必要になってくることもあります。

またお見積りを作成する際に、お客様がご予算に合わせて工事の内容を選びやすくするためにお聞きしております。

5,どのぐらいまでにリフォーム工事を終わらせたいですか?

設備機器など、ご要望の期間に間に合わない場合もございます。あらかじめご予定をお聞きした上でお話させていただきます。

 

STEP② 現地調査

STEP①の後、どのぐらいの規模の工事になりそうか建物の下見をさせていただきます。

リフォーム工事の場合、築年数がたっていればいるほど、予測のつかないトラブルがあるものです。プロの目線で現場を確認させていただき、より正確なお見積りを出させていただくために行っております。

なかには床を張り替えようとはがしたら、土台と柱が白アリに食われていたために予想以上に工事費用がかかってしまう場合もあります。そのようなケースもままありますので、この現地調査によりあらかじめ金銭的リスクについてもご説明させていただく場とさせていただいております。

 

STEP③ お見積り

SETP②で、現場を見させていただいた後は、STEP①でお聴き取りをしたリフォームしたい箇所と合わせてお見積りを作成させていただきます。

提出させていただくお見積りには、ご予算に合わせてのご提案や、現場を見させていただいた上で、追加になってしまう箇所や逆にリフォームの必要がない場所も反映させたもので作成致します。

お客様のご要望に合わせて、A部屋は〇〇円やB部屋は〇〇〇円といった風にわかりやすくお出しさせていただきますので、場合によってはCの工事は今回はやめておこう!や、Fで出してもらったYCHおすすめの工事をやってもらおう!トイレはグレードを落としてみてもいいかな?といった具合で最終的にリフォームかける場所を検討していただけます。

もちろん、ここまでは基本無料で行っておりますから、お気軽にご相談、お問い合わせください。

 

 

STEP④ ご契約~リフォーム工事の準備

リフォーム範囲が決まりましたらいよいよご契約です。

※弊社では「着工金」と「最終金」の請負金額の1/2を2回に分けてお支払いいただきます。着工金は工事着手前に、最終金は工事が完了した後にいただくことになります。

ご契約いただき、着工金をお支払いいただきましたら、工程に沿ってリフォーム工事を行わせていただきます。工事にあたって大変なのがお片付けです。

トイレや浴室など一部の住宅設備だけでしたら片付けもそう手間取ることはないと思いますが、床の張替えや壁のクロス工事になりますと、お部屋の荷物を大規模に片づけ(移動)しなければなりません。さらに場合によっては、住む場所を一時的に確保していただいてお家を空けることもございます(←稀です)

 

 

STEP⑤ リフォーム工事スタート

そして準備ができましたらいよいよ工事に入ります。

 

リフォームといえど、作業をする職人さんたちはYCHで新築工事を行っているスペシャリストばかりです。大工さんを筆頭に腕のいい職人さんたちがお客様のお家をリノベーションさせていただきます。工事中は解体作業もありますので、STEP②で述べました通り予期せぬアクシデントもございますが、その都度ご相談させていただき極力お客様のご負担にならないように施工させていただきます。

大変なお片付けも終わりますと、工事はどんどん進んでいきます。

見違えてしまったお家から心なしか感謝の声が聞こえてきそうな気がします。

 

最後に

以上がリフォーム工事までの流れでした。

なんとなくお分かりいただけましたでしょうか?おそらく皆さん初めての経験だと思いますので、どこに頼めばいいだろう、予算が心配だな・・・という方にも安心してご相談できることをお伝え出来たならば幸いです。信頼できる業者さん選びは難しいですが、中には悪徳業者にひどい施工をされました・・・というご相談をいただくケースもたまにあります。お打ち合わせも現場調査も、焦らずじっくり行うのが良いかと思います。

弊社新築メインで行っておりますが、リフォームのご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ&資料請求フォーム

著者情報

吉成 悠
吉成 悠
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。