今日は学びの1日。

僕たちは、3年のロードマップを描いています。

スタッフと共有する夢があり、今年は“種まき”の1年と位置づけています。

こんにちは。

じつは、ブレないために、社内向けのこんなポスターを制作しています。

こんなシールまで。34周年なんです。本当にありがとうございます。

改めて、家のお困りごとがあれば、いつでも何でもごようたしいたしますので、お申しつけください。

何にでも貼ります。

僕は、シール世代ですからww

イエローチェアハウスは、可愛いそしてカッコいい暮らしを提案したいといつも思っています。

そのことは、人によって解釈が変わると思うんですけど、僕たちの“可愛い&カッコいい”は…

質の高い暮らし。

言いかえれば、素朴で豊かな暮らし。

これからは、表面的でないもの、質の高さが求められる時代になる予感がします。それにしっかりと対応し続けられる事業者でありたいと考えています。

昨日の有機栽培の畑も、その一貫のつもり。

自分の畑でとれた野菜が食卓に並ぶなんて、ステキなことだと思いませんか?

先日、大企業にお勤めのNPO環?WAで初めて出会った先輩も、趣味がこうじて、200坪の土地を借りて畑作してるそうです。

朝4時に起きて、出社前の2時間を費やしているそうなんです!

「早寝早起きに自然になるし、最高ですよ。寝る前も(芽とか出ているかどうか)チェックしに行くんですけどね。」

「そうなんですね、流石にツラくないですか?冬とかとくに」

「冬はもちろんやること減るじゃないですか。しかも、会社まで1時間歩いていってるんですよ。仕事にも、いい影響しかない感じかなぁ」

しかも、こんな山の保全なんてボランティアも積極的に!

そうか…時間って、あるんだw

まさに実践者。尊敬します。
これも勉強になりました!

すっかり話しがそれてしまいましたねw

今日は東京の築地で1日缶詰め。

ここは、お昼に来たい…!

将来のためにしっかり学びます!さあ、やるか

今日もよい1日を

お知らせ?“人生フルーツ”上映会

人生フルーツと「岩崎俊介さんのおはなし会」

とき: 6月24日(日)10時?12時半/15時?18時

会場: 石岡市

主催: 語っぺシアター

*イエローチェアハウスは上映会を協賛しています

申込み: https://bit.ly/210oKDV

お知らせ?イエローチェアハウスOBさま限定マラソンコミュニティ

10/29水戸漫遊マラソン』エントリー開始!

一緒に楽しみながらチャレンジしませんか?きっと違った自分を見つけられる。お供します!

一般エントリー:4/25(wed)~6/29(fri)

女性の方もぜひ!7月より週一合同練習開始します

【イエローチェアハウス協賛特典】

1大会当日オリジナルTシャツを着て走ってくれた方に、エントリー費用半額補助(支払い明細が必要です)

2オリジナルTシャツプレゼント

3オリジナルウィンドウブレーカープレゼント

お知らせ?失敗と後悔しない家づくりに欠かせない5つのステップ

『お家づくり無料ガイダンス』開催中!

知っておきたい家づくりの仕組みをお伝えします

時間:10:00~18:00(予約制:所用時間約1時間)

お申し込み:029-292-0051もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくりガイダンス予約』とご記入ください。

*むりな営業はいたしませんのでご安心ください。


-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-

茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com

公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ

著者情報

阿部よしあき
阿部よしあきイエローチェア・ハウス代表
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!