休日を有意義に過ごす。嬉しいホームパーティー
休みもたいがい朝と夕方は、仕事してしまう貧乏性の僕。
それでも休日は、休日です!
早朝、ブログを書いたり消費増税の対応を勉強した後、、
そそくさと向かったのはゴルフ場。名門の大洗ゴルフ倶楽部です!
敷居が高く、なかなかいけないところですが、こちらのメンバーさんにご配慮いただいて、かなりお安くプレーすることができました。
ありがとうございました、Oさん(イエローチェアハウス OB)!
スコアは88回。僕にしてはまあまあです。
暗号のようで、何を書いているか分からないかもしれませんが。笑
同組で回らせていただいた、FさんとKさんの上手なこと…!
それもそのはず、アマチュア競技に出ているお二人です。
異業種ですが、お二人さんとも社員さんが100人ほどもいる会社の経営者さんです。とても勉強になります。
何というのか、、ゴルフも仕事に対しても、自分なりの深い造詣や哲学を持っているように見てとれます!
「阿部さん、手前にバンカーがあるけど、自分の番手ごとのキャリー(ボールを打って着地するまでの距離)は分かってますか?」
「そんなの知らないけど(一応、中学の後輩。笑)。」
「えーっ、ホントっすか?ダメですよ、それは。じゃあこれからは、飛ぶ距離に10ヤード引いてください。」
「阿部さん、パソコンのモニターを二つ並べたら、片方のモニターの映像が悪いんだけど、何が悪いか分かります?パソコンかなぁ。」
とKさん。
「デュアルモニターは主となる方を変えられますから、変えてみてください。それでも同じモニターなら、パソコンの異常じゃないですよ。たいがい、ケーブルかモニターですね。」
と僕が答える間も無く、背後からFさんが即答。笑
「今日の反省会は、家で用事があって、いけないんだよね。」
「またまたーーー、ダメでしょ!阿部さーーーん、、ほら、今日もスコア悪いんだし(まじ、悔しい…笑)行くでしょ。」
「いや、今日は厳しんです。そっちのパーティーには行かない!」
「何?ワケわからない。またまたーーー、そんなこと言って、行くでしょ!?」(しつこい。笑)
こんな会話を楽しみながらのゴルフでした。
海沿いなので涼しいかと思いきや、シャツを着替えるほどの意外に汗ばむ1日でした。
でも、朝夕は全然涼しくなりましたね。どんなに暑いと思っても、確実に季節は移ろう!
その後は、お風呂も入らずに事務所に戻って、日中に現場からかかってきた、質疑の処理を2時間ほど。
後に残さない方が、夜もゆっくり眠れるというものですから。
そして、かおるさんに出がけに言い渡されていた、あるものを取りに行って、急ぎ足で家に帰りました。
7:30を過ぎてしまいましたが、間に合いました!
そうなんです、次女の誕生日会でした。
僕は、彼女の大好きなフルーツタルトを届ける任務をさずかっていたのでした!笑
気がつけば、15歳。
普段は文句ばかり言っていますが、こうしてみると日常がありがたいことに気づかされます。
素敵な女性になってください。
ささやかでも、嬉しいホームパーティーとなりました。
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編