家づくりという仕事。夢が現実化する。茨城の工務店。

昔、建築なんて職業はなくて、服も住居もままならない大昔のこと、、

 

雨が降ると川は氾濫し、幼子が死に、日照りが続けば、幼子が死ぬ、というような時代のことです。ある者が丘の上に立ち、(ここに“家”を作り、川のそばに土手を作るのだ!そうすれば、命は守られよう。)と叫んだそうです。

人々の協力を得て、それが作り上がったとき、命は守られ、

民衆は彼を『占い師』と呼んだそうです。

 

おはようございます!

 

まず完成を、頭に描きます。

図面は、次の作業ですね。

今回は割合、複雑な屋根形状が描かれました。

 

それが、このような形となって、現実の世界に現れます。

『吹抜け贅沢リビングの家』の足場がついに外れました!

図面どおりですね笑

 

中では、担当の青木棟梁が最後の追い込みです。

大工さんが終わると、仕上げ工事に移ります。

 

入り口のドアを作ったり、木部の塗装をしたり、漆喰を塗ったり、などの作業のこと。

後、1ヶ月半ほどで完成します。

3月末にはオープンハウスを予定していますので、そのときにご覧いただけます。

お楽しみに!

 

占い師たちによる、、笑

企ては今も現在進行形で、

イギリスらしいスタイルの家が、続々と描き上がっています。

この春は、大忙しです!

スタッフ一同、頑張ります。

 

 

最初のくだりは、何の本で読んだ一文だったか…

ちょっと思い出せませませんが、面白い話でずっと印象に残っています。

 

家づくりというのは、なんとも夢のある事業ですね。

 

 

今日もよい一日を!

 

 

お知らせ? 素敵なイギリスの写真と美味しいティータイム

『英国式ティータイムトークショー』

日時:2/17(sat)10:30~12:00

参加費用:1,500円(紅茶とお菓子、サンドイッチ付き)

お申し込み:029-292-0051まで!

もしくは資料請求フォームの備考欄に『トークショー参加』とご記入ください!

 

お知らせ? 失敗と後悔しない家づくりに欠かせない5つのステップ

『お家づくり相談会』無料開催中!

随時開催中です。お申し込みは029-292-0051まで!

もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくり相談会予約』とご記入ください!

 

-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-

茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com

公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ

著者情報

阿部よしあき
阿部よしあきイエローチェア・ハウス代表
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!