水戸市 S様 「楽しいですね」外壁窓枠化粧漆喰 補修

水戸市 S様 外壁窓枠化粧漆喰 補修

本日お伺いして漆喰補修を私が一人でやろうと思ってS様のお住まいにつくとご夫婦のお車が2台並んでいた。

私「あれ」「今日はご主人と奥様両方ご在宅なんだぁ」と思いつつ玄関をピンポーンする。S様ご夫婦に玄関先でご挨拶

「こんにちは」「今日はご主人もご在宅なんですね。お休みですか」と私が聞くと

S様(ご主人)「いやー、実は腰が痛くて休んだんですよー」

私「そうですか、大丈夫ですか。いい機会だから、もしよろしかったら一緒に漆喰塗ってみませんか」とDIY大好きなご主人に伝えると

S様(ご主人)「やりましょう。」「楽しみだー」とご快諾いただく。

 

で、まずはシーラー(漆喰の密着を上げるために塗る下地材)

真剣なお顔でシラー塗り

乾くのを待って次に漆喰をコテを使って塗っていきます。

 

それから形を整えて完成です。うれしそうなお顔が印象的でした。

勿論ご本人の許可をいただき掲載いたしましたが大変誠実で物腰の柔らかいご主人でした。

久々にお会いできてなんかホッとするご主人でした。

これからもよろしくお願いいたします。

著者情報

吉成 悠
吉成 悠
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。