水戸黄門漫遊マラソン|練習おおづめ
“イエロー供走会”と称して、イエローチェアハウス のOBオーナー様と共に、水戸黄門漫遊マラソンに参加しています。
今年の漫遊マラソンは10月27日の日曜日ですから、残り1ヶ月。各々の練習も、さぞ力の入る頃。
のはず。笑
僕も時間を見つけては、走っています。
この日は、通勤を利用して、リュックを背負ってラン!
水戸黄門漫遊マラソンのTシャツがまだ届かないので、去年の参加賞のTシャツでラン。
最近、公道でも目にします。このTシャツを着て走る人が増えてますよね!
メンバーの皆さんも、密かに練習を重ねているようです!
先週、練習をご一緒したF様は、
「少しづつ練習量は増やしてます。1回のランで7、8キロくらいですけどね。」
この方は、言葉少なめなので、侮れない…。笑
そして昨日、お会いしたK様は、
「最近覚醒してまして、1回のランで26キロくらい走ってます。」
げげっ!負けてます…。笑
千波湖の練習会でお会いするS様などは、
「千波湖周回してハーフ走ります。お先にっ!」
終わった後に聞いてみたら、ハーフをキロ4:45くらいで走ったそうな…。笑
右側がSさん。2年ぶりに参加のK様、来週こそお待ちしてますよ!共にゴールしましょう!
かたや、今朝ご一緒した、これまた別のS様。
女性参加者で、なんと僕と2人で千波湖を走ってしまったものですから、誤解を避けるためにも、写真は遠慮いたしました。笑
10キロの部に参加ですが、とても苦しそうで、ほぼ5キロでコースアウト!
また来週もありますので!頑張りましょう、供に。ご主人もぜひお連れください!
月間でようやく110㌖に達しました!
アップルウォッチの左下に、112KMと表示されてますよね。今月は頑張ってるなー(自画自賛)
見てください、この躍動感!
ちょっと無理がありますか。笑
来週もオープンハウスがありますが、こっちだって重要です。笑
日曜日の7:30にもみじ谷パーキングで皆様をお持ちしております。
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編