海外風の可愛い家を日本で建てよう♪ヨーロッパ風の注文住宅実例
絵本に出てくるような可愛いデザインのお家は、フレンチ・イギリス・北欧といったヨーロッパテイストがおすすめです。
海外デザインの家と聞くと価格やメンテナンスのハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、日本の気候に合わせて建てれば問題ありません。
今回は日本で実際に建てた、ヨーロッパテイストの可愛い注文住宅実例の中から、おすすめの間取りやデザインをご紹介します。
施工事例
日本で建てた海外風の可愛い注文住宅実例
さっそく実際の注文住宅実例の中から選りすぐりの可愛いお家をご紹介します。
ここには載せきれない写真が詳細ページにありますので、気になったらチェックしてみてください♪
実例①:シンプルで大人可愛い家
切妻屋根のシンプルな外観ですが、玄関ドアや木製バルコニー、ビルトインガレージの配置で可愛らしいイメージに仕上げました。
千鳥模様の玄関タイルや曲線デザインの駐車場も、外観に彩りを添えてくれます。
玄関はアンティーク調の照明や無垢材の内装で、派手すぎない大人の可愛さを演出。
ビルトインガレージへのショートカットも設け、使い勝手にもしっかりこだわっていますね。
レンガウォールやシャンデリアなどアンティークテイストのリビングも、テーマパークのようなワクワク感があります。
【実例詳細】⇒虹の家-A Rainbow House- (つくば市M様邸)
実例②:アメリカ+イギリスの自由なデザイン
イギリスの湖水地方をベースにアメリカのニューイングランドもプラスした、自由な発想のオリジナルハウスです。
シンプルな中にブルーのタイルや木目調の玄関ドアなど、さりげなく可愛いアクセントをちりばめています。
吹抜けの開放的なLDKは無垢材をベースに、ライティングやアーチ開口などヨーロッパテイストを盛り込みました。
【実例詳細】⇒My New England-style house (日立市Sさま邸)
実例③:自然素材のカントリーハウス
イエローの手塗外壁が印象的な、ブリティッシュカントリーテイストのお家です♪
内装も無垢材・レンガ・しっくいの自然素材で統一し、アンティーク調の可愛い空間に仕上がっています。
各部屋をつなぐドアやキッチン、照明など細部にまでこだわり、完成度の高いヨーロッパの世界観を造り上げました。
【実例詳細】⇒自然素材好きなカントリー夫婦の家(水戸市T様邸)
実例④:イギリス田舎風の暖かい家
イギリスの伝統的なハーフティンバー様式の外観は、絵本から飛び出してきたようなデザインです。
大きな梁を大胆に見せたひろびろリビングは、可愛らしい家具との相性もバッチリ♪
可愛い家のデザイン・間取りアイデア
【外観】
三角屋根
可愛らしいヨーロッパテイストの外観では、コンパクトな三角屋根のシルエットが定番です。
屋根のカラーや角度で印象が変わるので、全体のシルエットとバランスを取っておしゃれに仕上げてみましょう。
えんとつ
屋根からちょこんと飛び出すえんとつも、かわいい外観のアクセントになってくれます。
内装の薪ストーブはデザイン・実用性ともに優れた暖房器具なので、リビングなどに検討してみてください。
ドーマー窓
屋根の途中から飛び出すドーマー窓も、ヨーロッパテイストならではの可愛い外観デザインです。
形や数のバリエーションが豊富で、シンプルな外観のチョイ足しデザインにもおすすめ♪
上げ下げ窓
コンパクトなシルエットの上げ下げ窓は、複数並べるととても可愛らしい外観をつくることができます。
バランス良く配置して明るさを採り入れつつ、外観のアクセントとして活用してみましょう。
レンガ/石材
外壁の一部にレンガや石材をアクセントであしらうのも、テーマパークなどでよく見かける可愛いデザインアイデアです。
材料のカラーや凹凸でイメージを調整して、可愛らしい組み合わせを考えてみましょう。
手塗しっくい外壁
ヨーロッパで基本のしっくいの外壁は、手づくりの暖かさとデザインバリエーションの多さが特徴です。
可愛らしいテイストに合わせた表面仕上げを選べるので、世界に一つだけの組み合わせを楽しみましょう。
【関連記事】
■漆喰外壁の魅力と長持ちのポイント
コンサバトリー
お庭とお家をつなぐコンサバトリーは、外観の可愛いアクセントとしても活躍してくれます。
ガーデンデザインにもこだわり、外観をトータルコーディネートしてみましょう。
【関連記事】
■コンサバトリーをつくろう|サンルームとの違いと実例紹介
ガーデニング
お庭自体のデザインや色とりどりのお花も、外観を可愛く彩ってくれる大切なデザインの一部です。
特にヨーロッパテイストの外観はお花との相性が良いので、花壇やプランターで飾ってあげましょう♪
平屋
コンパクトな平屋のシルエットは、かわいい系ヨーロッパデザインとの相性がバッチリ♪
土地の広さが確保できるなら、ぜひ検討したい間取りです。
【関連記事】
■憧れの平屋に住む|注文住宅の平屋の建築事例
【内装】
アンティーク調の無垢材
可愛い内装の定番といえば、アンティーク感のある無垢材のフローリングや建具ではないでしょうか。
無垢材は使い込むほどに味わいが出る素材なので、経年変化も楽しめちゃいます♪
【関連記事】
■木の家を建てよう|自然素材の家の魅力
タイルキッチン
最近の新築は現代的なシステムキッチンが主流ですが、昔ながらのタイルカウンターや無垢材扉のキッチンも素敵です♪
カフェスタイルなど可愛いキッチンが好みなら、ヨーロッパ風のタイル仕上げがおすすめです。
【関連記事】
■憧れのヨーロッパ風のキッチンに|おしゃれで可愛いらしくしたい
タイル床
内装で使うイメージが少ないタイルですが、カラーやサイズが豊富なので思い通り可愛いデザインを作れます。
水回りやリビングの一部など、フローリングと切り替えて変化を出してみるのがおすすめです。
アーチ開口
出入り口や収納などの開口部をアーチにすると、お部屋が柔らかく可愛らしいイメージになります。
アーチデザインはいろいろな場所に使えて、コストパフォーマンスも良いので積極的に取り入れやすいです。
オープン棚
お気に入りの雑貨や調味料を飾れるオープン棚も、おしゃれなヨーロッパ風住宅の定番デザインです。
「見せるもの」と「隠すもの」を上手に区別しつつ、オープン棚で可愛い雰囲気を作ってみましょう。
薪ストーブ/暖炉
外観のえんとつにもつながる薪ストーブや暖炉は、かわいいリビングとの相性もばつぐん♪
空気を汚さない自然由来の暖かさは、家族が集まるコミュニケーションスペースにピッタリです。
シャンデリア
日本のお家だとちょっと選びにくいシャンデリアも、ヨーロッパ内装なら自然になじむのでとってもおすすめ♪
アンティークテイストとの相性が良いので、無垢材やお花柄のアクセントと組み合わせてみてください。
まとめ
可愛いお家を建てるなら、海外のデザインを内装・外観にうまく採り入れてみましょう。
特にフレンチ・ブリティッシュ・北欧などヨーロッパ住宅デザインは、大人っぽい可愛さを目指すならぜひ検討したい選択肢。
今回ご紹介した以外にもたくさんのヨーロッパ風住宅デザインがありますので、こちらもぜひチェックしてみてください♪
施工事例
茨城県で可愛いお家を建てるなら、地元ハウスメーカーのイエロー・チェア・ハウスにご相談ください。
本格的なヨーロッパデザインを採り入れながら、日本の風土やライフスタイルに合わせた暮らしやすく長持ちするお住まいを造ります。
無垢材・しっくいなど自然素材で建てるおしゃれなお家は、耐久性が高く長持ちするのも特徴です。
デザイン・暮らしやすさ・耐久性に妥協せず、理想のマイホームを一緒に建ててみませんか?
著者情報

-
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2022.10.02スタッフ日記第3回 結の空マルシェ│参加してきました
- 2022.09.09スタッフ日記3年ぶり│協和木材さんへ
- 2022.09.04スタッフ日記第二回│結いの空マルシェ開催しました!
- 2022.08.30お知らせモデルハウス内覧│完全予約制変更のおしらせ
お問い合わせ