藻谷浩介さんの本を新しい読み方で読む!

ついにあることに、デビューしました。

身軽な時代になりましたね!

 

おはようございます!

 

最近は、とにかくヒマさえあれば本を読んでいます。

ホリエモンやら、建築やら、最近話題のブロックチェーンやら、色々なジャンルを読みます。

が、しかし、

ハードカバーとか大きめなサイズの本が好きなもので、少々困ることがあります。

まず、なにせ結構な出費になります。1,200円×10冊としても、1ヶ月12,000円!

 

そして、保管問題。

今朝も、脱衣室を掃除していたかおるさんが、、

「この本、どうするの?」

と、洗濯機の横に積み上がる、ヨレヨレになった10冊くらいの本を、指さして言いました。

「うーん、捨てていいよ」

「じゃあ、自分でまとめてよ、もう!」

というやりとりw

(「仕事中です…」と言って自分は逃げてしまった)

 

 

で、ついにデビューしました。

電子ブック!

利用したのは、楽天ブックス

書籍を買うより、2割ほど安いでしょうか。

 

出かけるときは、バックの中に本をしのばせなくていいので便利!

夜寝ているときも、照明をつけなくても読めるし!!

しかも、2,000円ほどのポイントが付いていたので、それこそタダで2冊ほど購入、またポイントがつくという!!!

なんとも変なこだわりを捨てて、飛びこんで見れば新たな世界が広がります。

これでかおるさんまで喜んでくれれば、この上ありませんwww

 

なんだよ、いいことばかり。

 

今朝から読み始めた本のタイトルは、「空家が東京を蝕む」。

好きな藻谷浩介さんの本なので、特に読んでおかねば、と思い即、購入。

新築は、愛と幸せへの投資だと思っていますが、僕たち建築業者は夢ばかり唱えてはいられない時代が来るのかもしれません…

株式会社住建はおかげさまで、34周年を迎えております。先日、おつきあいがが25年になるS様の家のアフター工事を実施しましたが、その近くには我々が30年前に建てた家があります。そちらをちょっと遠回りして、のぞいてみたところ完全な空家。

かくいう僕の家の両サイドの家も空家。

そのことは、ずっと気になっています。今は10軒に1軒が空家の時代です。これからも、増え続けるという…

 

何か、僕たちもそこに社会貢献できる道を探りたいですね!

 

今日もよい1日を

 

 

お知らせ?“人生フルーツ”上映会

人生フルーツと「岩崎俊介さんのおはなし会」

家づくりを考えている人にも観てほしい。将来を見すえた豊かな暮らしが見えます。

とき: 6月24日(日)10時?12時半/15時?18時

会場: 石岡市

主催: 語っぺシアター

*イエローチェアハウスは上映会を協賛しています

申込み: https://bit.ly/210oKDV

お知らせ?イエローチェアハウスのマラソンコミュニティ

10/29水戸漫遊マラソン』エントリー開始!

一緒に楽しみながらチャレンジしませんか?きっと違った自分を見つけられる。お供します!

一般エントリー:4/25(wed)~6/29(fri)

女性の方もぜひ!7月より週一合同練習開始します

【イエローチェアハウス協賛特典】

1大会当日オリジナルTシャツを着て走ってくれた方に、エントリー費用半額補助(支払い明細が必要です)

2オリジナルTシャツプレゼント

3オリジナルウィンドウブレーカープレゼント

お知らせ??失敗と後悔しない家づくりノウハウ

『お家づくり無料ガイダンス

知っておきたい家づくりの仕組みをお伝えします

時間:60分 火曜日をのぞく毎日10:00~18:00の間(予約制)

お申し込み:029-292-0051もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくりガイダンス予約』とご記入ください。

*むりな営業はいたしませんのでご安心ください。

-*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-

茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com

公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ

著者情報

阿部よしあき
阿部よしあきイエローチェア・ハウス代表
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!