2019-04-27 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service 水戸市 S様 「ガタガタ」いうんです。 水戸市 S様 「ガタガタ」いうんです ラインで画像、動画を送っていただきコメントに「玄関ドアのカギが「ガタガタ」いうんです。」 頂いてから3時間後偶然に時間が空き早速 「今から行きますがご在宅でしょうか」 S様「大丈夫で…
2019-04-25 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき お客様からの投稿 ひたちなか市 M様 「劇的ビフォー アフター」で画像をいただきました。 ひたちなか市 M様 「劇的ビフォー アフター」でいただきました。 先日お邪魔しましたニコちゃんというワンちゃんが家族のM様から画像をいただきました。 ほとんどニコちゃんが傷をつけたと思われる床。まるで浮造り(木材に凹凸を…
2019-04-25 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 リフォーム&リモデル 鉾田市 S様 「素敵! ホテルのようだわ」 鉾田市 S様 「素敵! ホテルのようだわ」 以前から弊社がお世話になっているS様が 「子供たちに残さないで自分のためにお金を使おうと思うの」からそれは始まりました。 私「はぁ、どういうことですか」 S様「それはね、今まで…
2019-04-15 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service 笠間市 K様 「クイックメンテナンス:漆喰補修」 笠間市 K様 「クイックメンテナンス:漆喰補修」 本日、壁の漆喰脱落の補修でK様邸にお邪魔しました。 私「どの場所でどんな具合でしょうか」 K様「ここと ここです」と指さした方向を見ると &n…
2019-04-11 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service ひたちなか市 M様 こんにちは! ニコちゃん。 こんにちは! ニコちゃん。 本日ひたちなか市のM様にオイルをお届けいたしました。 オイルをお届けしお代を頂戴しコーヒーをごちそうになっていると「レディーニコちゃん」と目が合い記念にパチリ。 誰だこのおっさん…
2019-04-08 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service 水戸市 S様 外壁補修・最終の章 感動のフィナーレ 水戸市 S様 外壁補修・最終の章 感動のフィナーレ 今日は快晴。絶好の施工日和ということでS様邸に先日補修した漆喰の色付けでお邪魔しました。 早速ご主人と「あーでもないこーでもない」と世間話をして作業の準備。  …
2019-04-07 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき 社長ブログ 先週のトピックス 基礎着工から引き渡し間近な現場 上棟式もありました 先週もせわしく、動きまわりました。 新学期がスタートする4月は、公私ともに何かと忙しい季節ですが、多少は気持ちにも余裕がでるゴールデンウィークには、落ち着かせたいもの。 工事中の家をしっかり引き渡せるように、僕たちは現場…
2019-04-07 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service ひたちなか市 Y様 「設備屋さん 潜る」 ひたちなか市 Y様 「設備屋さん 潜る」 Y様邸のキッチンのシンク下に設置した水活性装置の点検及吸水方法変更のため設備屋さんに潜ってもらいました。 潜ってから10分程度で 「終わったよー」の設備屋さんの声 私 「はいよー…
2019-04-04 / 最終更新日 : 2019-09-13 吉成 悠 after-service 水戸市 K様 オープンシェルフの側板に穴開け 水戸市 K様 オープンシェルフの側板に穴開け 定期点検の時に前から頼まれていたシェルフの側板に配線用の穴を開けることになりました。 K様「僕も途中まで開けようとドリルの刃まで買ってきたんですけどねぇ」…「ドリ…
2019-04-01 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき オープンハウス(完成見学会) 家は宝箱 水戸市で新築が始まればオープンハウス間近の家もあり 近代建築の巨匠と称されたル・コルビュジェの言葉です。 「家は生活の宝箱でなくてはならない。」 大好きな映画『人生フルーツ』の中でも紹介された一文。ですので、記憶にある方もおられるかもしれません。 建築家ならぬ一介の建築屋…