2019-09-28 / 最終更新日 : 2019-10-05 阿部よしあき 社長ブログ オープンハウス|ブリティッシュインダストリアルインテリアデザイン いよいよ涼しくなってきた今日(天気は関係ありませんが。笑)は、BIIDを解説します! イエローチェアハウス のBIIDは、British Industrial Interior Designの略語です。 BIIDをインス…
2019-09-27 / 最終更新日 : 2019-09-27 阿部よしあき 社長ブログ いい感じのドア|”あたり”をつけてシャビー感を出す方法 おかげさまで現在、現場数が多く、スタッフ一同、朝早くから遅くまで活動しています。 少々、お疲れぎみですが、オープンハウス終了後には2棟の引き渡しです。ですので、あともうちょっと。 頑張ります! …
2019-09-24 / 最終更新日 : 2019-09-24 阿部よしあき 社長ブログ インスタグラム再開しました|後で気に入った広告を見つける方法 SNSは何を投稿、情報発信すればいいのか、悩んでしまいます。人さまのを見るのは、楽なんですが。笑 それでも、自分の中に理由をこじつけ(笑)、数日前よりインスタグラムを再開しました。 インスタはうちの奥さんも…
2019-09-22 / 最終更新日 : 2019-09-22 阿部よしあき 社長ブログ 水戸黄門漫遊マラソン|練習おおづめ “イエロー供走会”と称して、イエローチェアハウス のOBオーナー様と共に、水戸黄門漫遊マラソンに参加しています。 今年の漫遊マラソンは10月27日の日曜日ですから、残り1ヶ月。各々の練習も、さぞ力の入る頃。 …
2019-09-19 / 最終更新日 : 2019-09-19 阿部よしあき 社長ブログ 台風の閃き|ガレージシャッターのおさまりにひと工夫 まさに、ガレージ内の土間コンクリート打設する直前に、猛烈な台風15号がきました。 その日は早朝からつくば市へと、心もとなくハンドルを握った僕。 現場へ到着すると、思いのほか影響はなく、ホッとしました。 とは…
2019-09-18 / 最終更新日 : 2019-09-18 阿部よしあき 社長ブログ 棟上げ|無事に上棟しました つくば市と水戸市 台風やホームページの更新でバタバタしている間に、新しい2棟は上棟式まで終わっています。 天候に恵まれない中、十分に順調な工事となっています。 まずは水戸市のFさま邸。 連日猛暑の中、基礎工事ま…
2019-09-16 / 最終更新日 : 2019-09-16 阿部よしあき 社長ブログ 備忘録|台風15号2019 影響と延期していた棟上げ 台風15号は大きなツメあとを残した。9/9明け方に千葉上陸。 9/16時点で、9万戸の家庭が停電。 停電による熱中症で、亡くなった方が3人。 建物の被害 茨城は全壊が3棟、一部損壊が103棟(千葉2、1,233) その他…
2019-09-09 / 最終更新日 : 2019-09-09 阿部よしあき 社長ブログ 猛烈な台風とちょっとした癒しの現場 現場に納品されたハコに落書き。犯人は誰だ!?笑 ものすごい雨風の中、このブログを書いています。今の段階では、まだ茨城と千葉の県境だそうです。 家が揺れるほどの風を感じていますが、悪さをせずに立ち去ってくれることを祈るばか…
2019-09-07 / 最終更新日 : 2019-09-07 阿部よしあき 社長ブログ 家づくりは何が大事か?支えているものとは あと3週間後にオープンハウスです! 会場となるK様邸では、内装工事がどんどん進められています。エコクロスが貼り終わり、左官屋さんのNさんが漆喰を塗る準備に入っています。 B.I.I.D_2nd 良い職人は見…
2019-09-06 / 最終更新日 : 2019-09-06 吉成 悠 リフォーム&リモデル 水戸市 O様 軒天補修 「あら いいね!」 水戸市 O様 軒天補修 「あら いいね!」 「ここさぁお客さんが来た時に少し恥ずかしいから綺麗にしたいの」とO様。 とってもチャーミングで気さくななおばあちゃんです。 でご契約後なんと2か月もお待ちいただき工事の運びとな…