ブリティッシュカントリーの可愛い家をいわき市で!
新しいミッションが福島県いわき市で始まります!
とはいえ、イエローチェアハウス自体は遠方のため、工事を請け負うことはできません…
こんばんは。
いわき市にて、ご契約の運びとなりました。
Wさま、おめでとうございます!
いよいよですね。
「工事できないのに、契約ってどういうこと!?」
(いつもつまらないイントロで失礼…ぬはは)
イエローチェアハウスには、住宅建築コーディネート部門があります。
それは、普段の建築請負を切り離し、、
住宅建築コーディネートなので、不動産アドバイスから、税務アドバイスしたり、家づくりのスタートからフィニッシュまでトータルサポートをします。
僕たちが得意な分野は、もちろん建築サポート。特にイギリス住宅は!
設計事務所との違いは、当然ながら工事に明るいことです。
設計段階から、工事まで、第3者的にアドバイスが可能です。
もう少し言いますと、工事そのものは施工者の内情をはかり知ることができますので、お施主さまの気持ちに寄添いながら、より建設的な結果を導き出すことができます。
たとえば、以前にある建築家と称する設計事務所さんの設計管理で、イエローチェアハウスが家を建てさせていただく機会がありました。
そのときに、ウッドデッキの作り方で、床となる板材の表面に、ビスを見せたくないことから、裏からビスを止めてください、というご指示をいただきました。
建築家の考えも理解できます。ウッドデッキの場合は、ビスを打ったところから、雨水が侵入し木が傷んでいきます。美しくないとも思ったことかもしれません…
ですが、木は経年変化するものです。割れたりすることもあります。
そうすると、どうなると思います?
ビスの先端が、上を向いてむき出しになるのです。
なんとか、それは止めることができました…
設計事務所が窓口にたった場合、施工者は立場が弱くなかなか意見を言えないものです。
施工者のモチベーション的には、「言われるがまま、やればいい」と、なりがちなのが、本音なのです。
ある意味、その方が楽ですしね!
つまり、実利を優先して、施主と設計・工事の橋渡し、お客さまにとってベストな選択をアドバイスできます。
そして何より、アドバイスと橋渡しがミッションなので、工事費の7?10%とも言われる設計監理契約はありません。実在するYahoo!知恵袋のようなものでしょかw
安価に、家を建てるご家族の不安をとりのぞくことができます!
今回は、住宅建築フルサポートということで、Wさまの現場にのぞみます。
工事を担当される渡辺建装さん、どうぞよろしくお願いします!
もし住宅建築アドバイスに、ご興味のある方は、029-297-8688(ワイズデザインルーム住建内)阿部までごお問い合わせください。
残り少ないですが、今日もよい1日を
お知らせ?“人生フルーツ”上映会
人生フルーツと「岩崎俊介さんのおはなし会」
家づくりを考えている人にも観てほしい。将来を見すえた豊かな暮らしが見えます。
とき: 6月24日(日)10時?12時半/15時?18時
会場: 石岡市
主催: 語っぺシアター
*イエローチェアハウスは上映会を協賛しています
お知らせ?イエローチェアハウスのマラソンコミュニティ
『10/29水戸漫遊マラソン』エントリー開始!
一緒に楽しみながらチャレンジしませんか?きっと違った自分を見つけられる。お供します!
女性の方もぜひ!7月より週一合同練習開始します
【イエローチェアハウス協賛特典】
1大会当日オリジナルTシャツを着て走ってくれた方に、エントリー費用半額補助(支払い明細が必要です)
2オリジナルTシャツプレゼント
3オリジナルウィンドウブレーカープレゼント
お知らせ??失敗と後悔しない家づくりノウハウ
『お家づくり無料ガイダンス』
知っておきたい“家づくりの仕組み”をお伝えします
時間:60分 火曜日をのぞく毎日10:00~18:00の間(予約制)
お申し込み:029-292-0051もしくは資料請求フォームの備考欄に『お家づくりガイダンス予約』とご記入ください。
*むりな営業はいたしませんのでご安心ください。
–
*-*-*-* 資料請求・お問い合わせはこちら *-*-*-*-
茨城県東茨城郡茨城町常井1204-1
029-292-0051
info@10ken.com
公式サイト:http://www.yellowchairhouse.jp
資料請求フォーム:サイトの中の資料請求ページ
著者情報

- イエローチェア・ハウス代表
-
私たちの家づくりへのこだわりは、すべてはそこに住まい、暮らしの場を作られるご家族のためにあります。
ぜひ、一緒に工夫しながら家づくりを楽しみましょう!
最新の投稿
- 2023.02.07リノベ“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第3章
- 2023.02.05HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章
- 2023.01.30HEAT20“先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 序章
- 2022.05.08社長ブログイギリス風の可愛い家にする手法④|注文住宅に取り込みたいアイデア|ガーデニング編