2023-02-05 / 最終更新日 : 2023-07-13 阿部よしあき HEAT20 “先進的窓リノベ事業” でお得に茨城の家を暖かくする方法 第2章 事務所があまりにも寒いので、メダカたちをわがやに避難させました。 うちも寒い方ですが、もう少しあたたかくしたいものです。。 Aさま邸での検証は続きます。 今回は前回に続き、内窓を入れることで得られる効果です…
2022-04-16 / 最終更新日 : 2022-04-16 阿部よしあき 社長ブログ コロナ禍の注文住宅に必要な間取りとは?|在宅ワークの考察と新築アイデア こんにちは、代表の阿部よしあきです。 僕はほとんどテレビもニュースも見ないので、常に遅れているんですが、 巷では、また新しいコロナ株が出てきてるんですね? オミクロン株の進化版!?「BA.2」ですが、5月頃…
2022-04-01 / 最終更新日 : 2022-04-16 阿部よしあき 社長ブログ HEAT20 G3があたたかいは本当か!?|つくば市のモデルハウスで室内外温度差を検証 今日は4月1日。 寒暖差が激しく、体調がいまひとつ……。 今朝も寒くて、起きてからまずセーターを着込みました。 こんにちは。 代表の阿部よしあきです。 なんせ、断熱なんててきとーな時代、25年ほど前に建てた…
2022-02-17 / 最終更新日 : 2022-02-17 吉成 悠 お知らせ モデルハウス見学会│随時受付中! 本日はモデルハウスサイト内のコンテンツについてご紹介します。 昨年春から建築しておりました、つくば市並木町のモデルハウスですが、今年1月にオープン致しました。出来上がるまでの工程を、建築に携わった大工などのコメントと写真…
2021-12-26 / 最終更新日 : 2021-12-26 吉成 悠 スタッフ日記 モデルハウス│ついに竣工! 皆様、大変お待たせいたしました! ついにつくば市並木のモデルハウスがオープンできる運びとなりました。 2022年1月8日から予約制でスタート致しますので、ぜひ県内No1性能の建物を体感してみてください。 県内No1の性能…
2021年10月31日 / 最終更新日:2021年11月29日 コラム イギリス風住宅つくば市内装外壁新築機能・性能自然素材 ヨーロッパの家と日本の家づくりとの違いとは 洋風の家を建てたいと考え、外観や内装について調べてみると、おしゃれさだけではなく、根本的に何か違うものを感じとるのではないでしょうか。 そして、ヨーロッパの家の性能のよさを知ることで、ヨーロッパの家のようなつくりかたで、…
2021年09月30日 / 最終更新日:2021年11月22日 コラム イギリス風住宅つくば市収納家具新築洋風の家自然素材造作家具 【連載7】収納家具をおしゃれに|デザイン住宅でカスタマイズ 時間の経過とともに増えるモノをきれいに収納したいですね。さらには、収納するもの本体がおしゃれなものにしたいですね。おしゃれな収納家具があると、室内全体がおしゃれに感じられますし、毎日の気分もアップします。 ただ、おしゃれ…
2021年08月31日 / 最終更新日:2021年09月26日 コラム つくば市新築温熱環境等級4 【連載6】温熱環境を考えた家を建てる|つくば市の新築 お家の室内環境、温度が快適さを示す度合いがあることをご存知ですか?ズバリ、温熱環境(断熱等性能等級)です。1から4までのレベルに分けられており、健康に関わる大切な指標です。 コラムのポイント ●温熱環境とは…
2021年07月31日 / 最終更新日:2021年09月26日 コラム 24時間換気システムイギリス風住宅ヴェントサンつくば市新築機能・性能 【連載5】第一種換気ヴェントサン|つくば市の新築 24時間換気システムを支える第一種換気ヴェントサンについてご紹介します。現在新築において24時間換気システムの導入は義務づけられていますが、実際に導入されているご家庭では、十分な役割を果たせていないことが多くあります。 …
2021年06月30日 / 最終更新日:2021年09月29日 コラム つくば市ロータサン塗壁汚れにくい壁自然素材 【連載4】塗壁とロータサン|つくば市の新築 月末更新のつくば市の家づくり連載は、今回で4回目、テーマは、家の第一印象を決める外壁です。 外壁のつくりは、貼るタイプもあれば、『塗る』タイプもあります。つくば市では『塗壁』を採用し、自然素材ならではの質感と職人が手作業…