6月8日【土曜日】 森からのツアー開催決定!
今回のイベントの告知はなんと
きたる6月8日土曜日、久しぶりの開催となります森からのツアーです!
森からののツアーってなに?と思う方がほとんどだと思いますので、ご説明させていただきます。
イエロータイムズ(会員様新聞)で度々名前が出てきますが、
協和木材株式会社さんの案内で、YCHの建物の構造材や仕上げ材に使われる八溝杉の、成長から出荷されるまでの流れをご覧いただける内容となっております。
一般的に建築に使われる材木の多くは、出所が分からず、「なんとなく日本産です」
というモノも“一緒くた”に樹種別に売られている事が多く、環境問題の観点から地域生産・地域消費を掲げている私達からしてみれば、いまいち頼りない市場となっております。
そんな中、紆余曲折あり、協和さんと出会い材料の1本1本までバーコードで管理されて、「どこの山のだれさんが伐倒した、良質の材木です」と明確にしてくれる協和木材さんとタイアップさせてもらうことになり、こうして皆様へ案内できる体験ツアーを開催するまでに至りました。
精々テレビで見かけるぐらいでしかない木の管理や選定から、伐採、そして工場で加工し、しっかりと品質管理された状態で出荷を向かえる、このプロセスを大自然のど真ん中で体感しながらも、昼食を交え、遠足気分で楽しくご案内いたします。
書いていて思いましたが、学生の時に体験したような社会科見学のような感じです!(笑)
詳細更新させていただきましたので、宜しくお願いします。
お待たせいたしました!内容とプログラムの方が決まりましたのでご覧ください。楽しんでまいりましょう。
お申し込み、お問い合わせはこちらから→ 問合せ・資料請求