ホークス・ヘッド
コンパクトにおおらかなファームハウス(東海村M様邸)

薪ストーブの煙道は、レンガタイルを貼り、ヨーロピアンの雰囲気を高めました。

東海村の地に、2015年春に竣工しました。電気屋さんを営む跡取りの若いご夫婦の家です。
イエローチェア・ハウスを知ったきっかけはなんとラーメン屋さんに置いてあったPOPというのですから、印象的な出会いでした。当時は、お子さんもまだお腹の中にすらいなくて、打ち合わせはフレンチブルドッグのニコちゃんが帯同してのものでした。動物好きが集まるイエローチェア・ハウスですから、楽しくないわけがありませんでした。隠れてショールームにしてしまったおしっこも、楽しい思い出です。
ご要望は、とにかくおおらかな間取りでした。2階は廊下すらない大広間にしつらえました。それでも将来的には2部屋に区切ることができるし、いろいろな可能性を秘めた空間になりました。
その考え方は、1階の空間にも広がっています。寝室をのぞけば、家全体が一部屋といった雰囲気です。
間取りの考え方に、“一石を投じる” ものになるかもしれません。