STEP1まずは「お家づくり無料ガイダンス」を受講します。
まずはお気軽のお問い合わせください。

お家づくり無料ガイダンス

お家づくり無料ガイダンス

失敗しないお家づくりのために

当ガイダンスでは、お家づくりにの前の準備体操として、お家づくりで失敗しないためにきちんとした知識を備えてスタートしていただきたいという思いで始まりました。はじめてのお家づくりで住宅展示場に行き、住宅会社の営業マンに押し売りされて不本意な家を作ってしまう事も多いため、ガイダンスを通して、土地探しのコツから、全体の予算、支払わなければならない税金や諸費用など、知っておけば得をするお家づくりのための勉強会を無料で行っております。

家づくりは人生設計

昔から「三回建てなければ理想のお家は作れない」と言われることもありますが、人生で何回もお家を建てることはなかなかできません。しっかりとしたガイドラインにそって準備をし、将来自分や家族がどう暮らしていきたいのか、居心地のいい住まいとは、リラックスできる空間とはどんなデザインなのか。お家づくりの物語はさまざまですが、そこには共通の疑問や不安が横たわっています。ガイダンスによりそれらを明確にし、解決していくことが重要になります。

ガイダンスを受け終わったら

ガイダンスの受講後は、住宅会社の展示場や、見学会へ足を運んでみてください。その際ガイダンスで得た知識や明らかになったお家づくりのヴィジョンがとてもお役に立つと考えます。
最終的にさまざまなハウスメーカーや住宅会社の中から私たちイエローチェアハウスのお家づくりに関心をもっていただければ、これ以上の喜びはありません。

おうちづくり無料ガイダンスの概要

✔ 正しい予算を決める!
✔ 諸費用を正確に把握する!
✔ 理想のお家の大きさと価格を知る!
✔ 信頼できる住宅会社を決める!
✔ 土地を探す!

①正しい予算を決める

安心して返済できる適切な予算を決め、等身大の住宅ローンを組む方法をお伝えします。

②諸費用を正確に把握する。

知らずに後で驚くのが諸費用。正しい計算方法で具体的な金額を把握する。
引っ越すまでにかかるすべての費用を認識しましょう。

③理想のお家の大きさと価格を知る。

(お家の大きさと価格を知るために後日、無料でご希望をお聴き取りして手書きのプランを作成し、すべての概算費用をおだしします。)

④信頼する住宅会社を決める。

法律の縛りなどを知らずに土地を購入しないためにも、経験と知識とネットワークをもつ信頼できる住宅会社のサポートを得ましょう。

⑤土地を探す。

きちんとサポートを得られたら住宅会社と一緒に土地探しをしましょう。
価格やロケーションはもちろん、ご家族のとってメリットのある土地探しができるはずです。
もしいいなっていう土地をみつけたら住宅会社に相談してみましょう。

おうちづくり無料ガイダンスお申し込みはこちら

STEP2ヒアリング
ご要望をお聴き取りして手書きのプランとすべての概算費用をおだしします。
「お家づくり無料ガイダンス」の③理想のお家の大きさと価格を知るために無料でプランを作成します。
STEP3プレゼンテーション1
1stハンドドローイングプランの提出
総予算計画書(引っ越すまでにかかる概算費用を計上してお家づくり
にかかるすべての費用)を把握します。もちろん無料です。
仕様表、標準仕様書も添付します。敷地調査、役所調査をします。
STEP4設計申込
もっとプランを追求したいかたのために設計申込という方法をとります。
あくまでもプランを追求するための形で契約ではありません。
ご契約時における設計料・申請費用480,000円(税抜き)の内お預かり金として
100,000円をお預かりします。設計契約、建物の請負契約を締結した場合
100,000円は補填されます。設計申込解消の場合、設計申込金は実費(※)を
差し引いてご返金いたします。
※各市町村から資料を取り寄せたり、正確な設計をするためにかかった費用
STEP5銀行事前申込
総予算計画書の金額が借りられるかどうか銀行に審査依頼をします。
審査が通ればもう安心です。
STEP6プレゼンテーション2
2ndハンドドローイングプランのためのヒアリング
ご納得いただけるまでプランの変更を繰り返します。
STEP7プランの決定
ご納得のプランができたら見積書とスケジュール表をおだしします。
STEP8CADプランの提出
CADプランをおだしします。
STEP9設計契約と建物請負契約の締結
設計契約と建物請負契約を締結します。

いよいよ、お家づくりのスタートです。

ここからディレクションスタッフにバトンタッチ

STEP10詳細設計打合せ
図面詳細の打合せします。
STEP11最終図面承認
ご納得のプランを最終決定します。
STEP12銀行本申込
銀行融資の本申込をします。
STEP13建築確認申請
役所/検査機関に建築確認を申請します。
STEP14コーディネート
インテリアコーディネーターがサポートします。
①外部のコーディネートをします。
②内部のコーディネート
③住宅設備のコーディネート
STEP15建築確認済証
建築が承認されました。
STEP16銀行融資実行
確認申請済書のコピーをもって住宅ローン金消契約をして融資が実行されます。
STEP17工事スタート
本格的に工事がスタートします。

地鎮祭

工事実行の前にご家族の幸せと建築の安全を土地の神様に祈ります。

地盤調査

地盤の調査をします。もし地盤が良くない場合は改良工事をします。

基礎着工

ここから約6か月間の工事が始まります。

上棟

基礎着工から約1カ月後上棟式を行います。

構造見学会

完成現場見学会

STEP18お引渡し
お待ちどうさまでした。
理想のお家のお引渡しです。
STEP19アフター
お引渡し後1年/3年/5年/10年の定期点検
無償アフターメンテナンス保証2年
※製造メーカー保証の定めがある場合はそれに従う
COMING SOON
STEP20本当のお家づくりの始まり
ご家族を優しく包む宝箱です、自分らしいインテリアアイテムやアイデアを
詰め込んで、たくさんの思い出の時間をお過ごしください。
FUTURE10年後も30年後も
おしゃれで楽しい暮らしを満喫してください。
そろそろ間取りを変えたい頃、その時はお気軽に弊社にお声がけください。

一覧へ戻る