おうちづくり相談会 改め おうちづくり無料ガイダンス|2018-04_05
新生活のスタートです!
4月です。
新生活を迎えたみなさん、おめでとうございます。今月の「イエローズ・スピリット」は、コンセプトや装いもパワーアップした「おうちづくり無料ガイダンス(旧 おうちづくり相談会)」について、ご紹介します。
小・中学校あるいは高校・大学では、入学前ガイダンスで新しい新生活のお話。そして就活をしてきた学生さんたちは就職ガイダンスで、求人状況はどうなっているのか、就活の心構えや面接の受け方はどうあるべきかなど、さまざまなノウハウを授かったことでしょう。そうして進路を考える過程で、自分が望んでいる仕事への理解も深まったのではないでしょうか。
おうちづくりにもガイダンス!
そうしたノウハウや理解は、おうちづくりにおいても大切です。
そもそも家づくりに関しては、ほとんどのかたが初体験です。それなのにいきなりショールーム巡りをしたり、住宅会社の営業マンと対峙してしまったり、中にはそのまま不本意な家をつくってしまうかたも少なくありません。
ですから、家づくりにおいてもきちんとした知識を備えていただきたいと私たちは願っています。土地探しのコツや不動産屋さんとの付き合い方、予算やローンの組み方、支払わなければならない税金や諸費用、知っておけば得する優遇制度などなど……。
そしていちばん大切なのは、自分自身やご家族が望んでいるライフスタイルや家のカタチを明確にすること。
そういう意味でも家づくりは、まさに人生設計。自分や家族がどう暮らしていきたいのか、なにが自分たちにとって幸せなのかといった視点がとても大切になります。
家は、簡単に建て替えられるものではありません。「家は三回建てなければ理想の家にならない」などと言われることもあります。でもしっかりとしたガイドラインに沿って準備すれば、自ずと家づくりの青写真が見えてきます。
誰もが得られる機会として!
家づくりの物語はさまざまですが、そこには共通の疑問や不安が横たわっています。誰もがその解決を望んでいますし、その解決は本当に良い家づくりに必要なステップと言えます。
それならば「誰もがオープンに参加できる機会にしよう」ということで、イエローチェア・ハウスでは、おうちづくりのガイダンスを無料で提供しています。
お時間は、約2時間。弊社ショールームでお茶でもしながら、気軽にお話できれば !
まずは、ご予約のお問合わせを !!
ガイダンスを受けたあとは、各ハウスメーカーの展示場を巡ったり、住宅会社の見学会に行かれたりしてください。その際、ガイダンスで得た知識や明らかになった家のヴィジョンが役立ってくれれば、とてもうれしいです。
そして、きちんとした知識とヴィジョンをもって、さまざまなハウスメーカーや住宅会社の中から、もし私たちイエローチェア・ハウスの家づくりに関心をもっていただければ、これ以上の喜びはありません。
そのときは、全力でお手伝いいたします。
いずれにしてもイエローチェア・ハウスには営業という職種ありませんので、ご自宅訪問などの追いかけ営業はありません。お気軽にご相談ください。
おうちづくり無料ガイダンスの概要
- ① 正しい予算を決める!
- ② 諸費用を正確に把握する!
- ③ 理想のお家の大きさと価格を知る!
- ④ 信頼できる住宅会社を決める!
- ⑤ 土地を探す!
1. 正しい予算を決める!
安心して返済できる適切な予算を決め、等身大の住宅ローンを組む方法をお伝えします。
2. 諸費用を正確に把握する!
知らずにあとで驚くのが諸費用。正しい計算方法で具体的な金額を把握してください。
3. 理想のお家の大きさと価格を知る!
漠然としたイメージからでも具体的な坪数がわかるようになります。
4. 信頼できる住宅会社を決める!
法律の縛りなどを知らずに土地を購入しないためにも、実際に“住宅を建てるための土地”についての経験と知識、さらには不動産業者のネットワークをもつ、信頼できる住宅会社のサポートを得ましょう。
5. 土地を探す!
きちんとしたサポートを得られたら、いよいよ土地探しです。価格やロケーションはもちろんのこと、ご家族にとってメリットのある土地探しができるはずです。