OPEN_HOUSEいよいよ明日開催します!
オープンハウスカウントダウン!開催まで@1日となりました。
いよいよ明日はOPENHOUSEです、当日も予約は受け付けておりますので、ご連絡お待ちしております!
そして本日会場の設営も無事完了いたしました!
今回の見学会上は、筑波学園病院から徒歩数分の位置にあります。
つくば市の中心街からはやや外れてはいますが、電車~バス経由でご来場いただきやすいかと思います。
地図に赤丸をつけましたので、目安にしてください。
さらに隣のヨークベニマル谷田部店も目印にされるといいかもしれません。
ダイニングの千本格子の建具もかっこよく仕上がりました。
建具越しに見えるダイニングセットがとてもいい雰囲気ですね。
40cmあがった和室も、掘りごたつ付きで家族団らんの場所となります。
梁にかかった建具(障子)が落ち着いた部屋を演出してくれています。
大きい空間ですが、和室の照明は1つだけ。余裕のある空間だからこそ落ち着きがあります。
浴室手前の脱衣室の写真です。収納が豊富で利便性が高く、使い勝手抜群です。
衣類や、タオル、浴室用の掃除道具など、収納ごとにお施主様の用途が決まっています。
完成までの間、たくさんの写真を覧になっていただきましたが、是非その目で直接見ていただきたいと思います!
素材の品質や、仕上がりのなど、大工さんをはじめ自慢の職人さんが丹精を込めて作り上げた作品ですので、見応えもあると思います。
当日もご予約の方受け付けておりますので、是非お問合せ下さいね!
それでは明日と明後日、見学会場でお会いしましょう!
↓ご予約はこちらからお願い致します↓
↓【こちらは、MUKUデザインの家「好日居」が出来るまでの流れです、完成に至るまでの流れがわかりますので併せてご覧ください。】
★新デザインシリーズ│つくば市【MUKUデザイン】特集Part2
★新デザインシリーズ│つくば市【MUKUデザイン】特集Part3
★新デザインシリーズ│つくば市【MUKUデザイン】特集Part4
★新デザインシリーズ│つくば市【MUKUデザイン】特集Part5
★新デザインシリーズ│つくば市【MUKUデザイン】特集Part6
著者情報

-
家をつくるということ。
それは単に道具としての“HOUSE”を組み立てる作業ではありません。
家族が笑顔で快適に過ごせる“HOME”をつくるお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2022.10.02スタッフ日記第3回 結の空マルシェ│参加してきました
- 2022.09.09スタッフ日記3年ぶり│協和木材さんへ
- 2022.09.04スタッフ日記第二回│結いの空マルシェ開催しました!
- 2022.08.30お知らせモデルハウス内覧│完全予約制変更のおしらせ