2021-03-28 / 最終更新日 : 2021-03-28 阿部 よしあき コラム ワークスペースのある間取り|場所別メリット・デメリット テレワークが増えたことで、ワークスペースを整えたいと考える人が増えています。ワークスペースをつくるなら、在宅ワークを効率よく進めるために、どこに、どうつくるかを考えなければいけません。 今回、ワークスペースをリビングに設…
2021-02-28 / 最終更新日 : 2021-02-28 阿部 よしあき コラム 茨城県で洋風の家に住みたい|外観も内装もおしゃれに 洋風の家というと敷居が高いと思っていませんか。洋風の家、とりわけイギリスの家は、長く住むことができ、心の豊かさを実感できる素敵な家です。憧れを憧れのままにせず、手の届く方法で『洋風の家』に暮らしましょう。 外観だけでなく…
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 阿部 よしあき コラム アンティークな内装【実例集】|ちょっと贅沢な気持ちに アンティークの家・家具に憧れを抱くのはなぜでしょう。アンティークといえば、「木」が使われているイメージがつよいとは思いますが、古くに作られたものであり、手に取るとすぐに馴染んできそうな雰囲気と木のぬくもりが感じると思いま…
2021-02-23 / 最終更新日 : 2021-02-23 阿部 よしあき コラム 漆喰の外壁にリフォーム|イギリス風のかわいいお家 日本のお城や古い蔵の壁といえば、白い壁であり、正体は漆喰です。自然素材の一つであり、調湿効果だけでなく耐火性があり火に強いです。漆喰は海外でも使用されており、優秀な資材です。外壁は家の第一印象、”顔”の部分であり、”家の…
2021-01-31 / 最終更新日 : 2021-01-31 阿部 よしあき コラム 茨城県でおしゃれな平屋を建てる|イギリス風の家 茨城県は土地価格も都市圏付近では低価格で、広い土地を必要とする『平屋』を建てやすい地域です。家事動線やバリアフリーを意識して『平屋』を希望されている方が増えている中、おしゃれな『平屋』がいいと考えていらっしゃる方は、必読…
2021-01-29 / 最終更新日 : 2021-01-30 阿部 よしあき コラム テレワークで引越・移住するなら茨城県へ|デザイン住宅に住む 新型コロナの影響により生活スタイルが変化し、仕事はテレワークになり、郊外や田舎で暮らしてもいいのではないかという考えの方が増加傾向にあります。 通勤があるから、どうしても都市圏で暮らさざるをえなかった環境が変わったのです…
2021-01-27 / 最終更新日 : 2021-01-27 阿部 よしあき コラム 洗面台をおしゃれにする|造作洗面にすると満足な仕上がりに 新型コロナの影響により、これまでの暮らし方も変化してきました。家に帰ると向かう場所は洗面所でしょう。1日に何回洗面所に行きますか?利用頻度が増えているからこそ、おしゃれできれいな場所であってほしいと洗面所のあり方を考え直…
2020-11-27 / 最終更新日 : 2020-12-02 阿部 よしあき コラム インダストリアルインテリアとは|憧れの家で暮らす 素敵なカフェに多いインダストリアルインテリアは、心地よくセンスを感じるインテリアの一つのスタイルです。ヴィンテージに似ているようでどこか違いを感じることもあるでしょう。 インダストリアルインテリアの特徴を知り、家具に取り…
2020-11-26 / 最終更新日 : 2020-11-27 阿部 よしあき コラム オーダー家具|おしゃれなインテリアで豊かな生活 オーダー家具、といえば高価で贅沢なイメージをお持ちですか。お好みのサイズやデザインでつくってもらいえる唯一無二の家具となります。既製品にはない、おしゃれ感でインテリアに奥行きを持たせ、リッチな気持ちを抱かせてくれる家具の…
2020-11-20 / 最終更新日 : 2020-11-25 阿部 よしあき コラム 世界一美しい村コッツウォルズの家を茨城で建てる 観光地としても名高いイギリスのコッツウォルズは、「世界一美しい村」として有名です。自然の優しげな雰囲気とマッチする街並み・家並みは、見る人の心を豊かに、穏やかにさせてくれます。そんな村にたたずむ家は、自然素材で作られ、は…