2019-10-27 / 最終更新日 : 2019-10-28 阿部よしあき 社長ブログ 秋のイベント|水戸黄門漫遊マラソン終了! イエロー供走会としても今回で、4回目のエントリーとなる水戸黄門漫遊マラソン。 今回も色々なドラマがありました……。 (良くなっていますように)と祈りながら布団に入った願いもむなしく、目が覚めた時には違和感を…
2019-10-22 / 最終更新日 : 2019-10-22 阿部よしあき 社長ブログ 水戸黄門漫遊マラソンがピンチ!|イエロー供走会お知らせ いよいよ10/27水戸黄門漫遊マラソンが迫ってきました! いまだかつてない厳しい戦いになります……。 今年は例年以上に体を作ってきたというのに、10/1に発症した腰痛、ついに完治せず。笑 でも…
2019-09-22 / 最終更新日 : 2019-09-22 阿部よしあき 社長ブログ 水戸黄門漫遊マラソン|練習おおづめ “イエロー供走会”と称して、イエローチェアハウス のOBオーナー様と共に、水戸黄門漫遊マラソンに参加しています。 今年の漫遊マラソンは10月27日の日曜日ですから、残り1ヶ月。各々の練習も、さぞ力の入る頃。 …
2019-08-27 / 最終更新日 : 2019-08-27 阿部よしあき 社長ブログ よく遊び、よく働き、よく作ろう。ランニングと現場から 現在ショールームでは、職人さんたちとの打合せがたち混んでいます。 基礎工事が始まっているFさま邸では、地盤面の高さが明確になったので、具体的な外構、エクステリアの計画もスタート! 1回で1,0…
2019-08-22 / 最終更新日 : 2019-08-22 阿部よしあき 社長ブログ マラソンにまつわる音楽や本。イエロー供走会再開します。 僕は早朝に(今は5:25)パソコンの前に座るのですが、まずはヘッドフォーンをつけます。 なぜなら、寝室に2畳の書斎コーナーがあるので、寝てる家族を起こさないように気遣って。奥さんと中2と中3の娘が、同じ部屋に寝てるんです…
2019-08-15 / 最終更新日 : 2019-08-15 阿部よしあき 社長ブログ お盆休みはランニングとゴルフを満喫。ジムの効果は? 去年の水戸黄門漫遊マラソンでは、ハーフで左脚の裏側全体がつり始め、苦しみながらゴールしました。 ですので、ジムで筋トレを11月から開始。このお盆は思いのほか、色々なところでその効果を感じることができています。  …
2019-07-07 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき 社長ブログ マラソンの練習をサボり、OB施主の家に行く。カイロプラクティックしん マラソンの練習しないで、OB施主の家に行くって訳がわかりませんね。家にアフターで行ったわけではありません。 僕の方が、OB施主のYさんにアフターしてもらいました。 おかげさまで明日からは、また元気よく仕事が…
2019-06-19 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき 社長ブログ 学びと経験 身体づくりから家づくりまで 現場の裏側 学ぶことと経験を積むことは、大切です。 こんばんは。 月曜日、そして今朝、僕の一日はエニタイムさんからスタート。 今日は、次女がテニスの総体で学校に6:00集合というので、いつもより少々早く、6:15頃に到…
2019-05-27 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき コンサバトリー ルーティンを変える!再開しました 日々のルーティンを変えました! 仕事のみならず、水戸黄門漫遊マラソンの練習もあるし、時間が足りない… うーん、やっぱり時間の使い方を見直すことはとても重要。 こんばんは。 言い訳… 長年更新し…