2020-06-27 / 最終更新日 : 2020-09-15 阿部 よしあき コラム 茨城で平屋を建てる|ふさわしい家づくりを考えよう 今、平屋の人気が上昇していることはご存知でしょう。おしゃれな見た目とゆったりとした暮らしができると考えられているからです。 では、茨城県で平屋率が多いのはご存知でしょうか。 平屋は沖縄をはじめ九州の南の方では2階建よりも…
2020-05-11 / 最終更新日 : 2020-09-15 阿部 よしあき コラム 太陽光発電をつけた平屋で暮らす おうち時間が増えている中、光熱費も上がっているのではありませんか。食費にお金がかかるとニュース等でも言われていますが、請求書を見るまではなかなか光熱費までは頭が回りません。 節電には様々な方法がありますが、…
2020-02-12 / 最終更新日 : 2020-09-15 阿部 よしあき コラム 平屋が人気を集める理由|世代を超えてニーズが高まる 昨今の新築・リフォームは2階建てが主流です。しかし、じわりじわりと人気が高まっているのが、一昔前に多かった”平屋”です。 なぜまた”平屋”のニーズが高まったのか、新しく家を建てるなら”平屋”も検討の余地があるかもしれませ…
2019-11-02 / 最終更新日 : 2020-09-16 阿部 よしあき コラム 水戸市で注文住宅を建てるには|特徴や価格を知っておこう 「マイホーム」に憧れを抱いている人は多いと思いますが、家を購入する方法にはいくつかの種類があります。購入を検討している場合、既に存在している家を購入する建売住宅と間取りや内装などを自分で決めることができる注文住宅の違い、…
2019-11-02 / 最終更新日 : 2020-09-16 阿部 よしあき コラム 茨城で輸入住宅を建てるには|輸入住宅の特徴と価格を知ろう 家の購入を考えていれば、「輸入住宅」という言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。実際にどのような家のことを輸入住宅というのか、その特徴や魅力、かかる費用についてご紹介します。北欧やヨーロッパ、アメリカなど海外の住…
2019-06-14 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき イギリスの話題 水戸市で建替え 思い出の1ページ イギリス渡航 思い出は大事にしたいものですよね。。 こんばんは。 2014年の初夏に、大好きな作家さんである井形慶子氏に帯同し、イギリス渡航させていただきました。 この時の写真は、一泊だけした北アイルランドのヒルトン。(…
2019-06-12 / 最終更新日 : 2019-09-13 阿部よしあき 社長ブログ 一期一会 地鎮祭 平屋始まる 建築業というのは、セレモニーを大切にする職種だと思います。上棟式やら竣工式、などなど。 そして、本日はつくばの地にて大切なセレモニーが開かれました。 こんばんは。 まず僕たちは1時間ほど前に乗り込んで、草刈…