2022年05月30日 コラム イギリス風住宅おしゃれコンサバトリー内装実例平屋機能・性能間取り L字がおしゃれで機能的なLDKレイアウト|【実例】広く見える間取りを楽しむ 開放的で庭やテラスとの一体感も楽しめる間取りが魅力のL字リビング・ダイニング・キッチン。 広々としたデザインだけでなく、無駄のないスムーズな動線が機能的なレイアウトです。 空間配分や家具の配置が難しいとお悩みの方でも、ポ…
2022年05月20日 / 最終更新日:2022年05月30日 コラム イギリス風住宅おしゃれデザインヨーロッパ風ライフスタイル内装収納実例機能・性能 ダイニングキッチンの理想的なレイアウトは?|6~10畳のおしゃれで快適な空間構成 おしゃれなダイニングキッチンをつくりたいけど、一体なにを基準にデザインしていけばいいの?とお悩みの方も少なくないでしょう。 毎日料理をするキッチン×家族と一緒に食事をするダイニングのレイアウトは、使い勝手や居心地を左右す…
2022年05月10日 / 最終更新日:2022年05月30日 コラム インテリアおしゃれコーディネートデザインライフスタイル収納機能・性能造作家具間取り 洗面所のおしゃれで快適なレイアウト実例|2~3畳で動線も収納も満足な間取り 洗面は、浴室・脱衣所ともつながるオープンな場所なので、配置や広さ設計が難しいですよね。 小さくても便利なミニ洗面所やランドリールーム兼用で開放的な洗面空間など、広さだけでは決まらない洗面所の使い勝手はレイアウトが肝になり…
2022年03月30日 コラム イギリス風住宅おしゃれな家コーディネート収納収納家具実例機能・性能注文住宅造作家具 キッチンのおしゃれな背面収納実例|収納不足を造作家具ですっきり解決 自分好みのデザインで使いやすさも重視したオーダーメイドのキッチン。 センスのいいフルオーダーキッチンをつくるなら、食材や食器、調理グッズがあふれがちな背面収納スペースまで、すっきりとおしゃれに仕上げたいものです。 そこで…
2022年03月20日 / 最終更新日:2022年03月28日 コラム イエローチェアハウスイギリス風住宅おしゃれデザインヨーロッパ風塗壁外壁外観実例注文住宅漆喰玄関 おしゃれな外壁デザインの選び方【実例】|色や素材で楽しむ外壁づくりのポイント 外壁のデザインは、住まいの印象を決める大切な要素の1つです。 深みのある質感やおしゃれな色、センスのいい素材使いなど、個性的なのに悪目立ちしない素敵な家づくりを楽しみたいですよね。 今回は、理想的な外壁をつくるためのテイ…
2022-03-18 / 最終更新日 : 2022-03-18 吉成 悠 スタッフ日記 つくば市並木のモデルハウス│2棟目がいよいよ完成間近!アイアンやレンガを盛り込んだ上質な空間に仕上がりました いよいよ完成が迫ってまいりました、つくば市並木3丁目の2棟目のモデルハウスの外観があらわになりました!なんと塗り壁で色は「ブラック」です! 通常塗り壁で黒は、格好よく塗れないのでほとんど使われることがありませんが、このS…
2022年02月28日 コラム おしゃれコーディネートデザインライフスタイル吹き抜け実例機能・性能 吹き抜けリビングがおしゃれな間取り|30~40坪のオリジナリティを叶える注文住宅 明るい内装と自由度の高いデザインが魅力の吹き抜けリビング。 おしゃれな「リビング階段」や開放的な「大開口」のある吹き抜け設計なら、意匠的で明るい大空間を楽しむ家づくりを実現することができます。 今回は、新築注文住宅におす…
2022年02月27日 / 最終更新日:2022年02月28日 コラム イギリス風住宅インテリアおしゃれ内観実例注文住宅 理想的なリビングの広さとレイアウトのコツ|海外デザインと窓辺が魅力の新築実例 新築を考える時に迷うリビングの広さ。 「みんなが選ぶリビングの平均的な広さは?」「どんなリビング間取りが人気?」など、気になることは多くあります。しかし、満足のいくゆとりや開放感は、リビングの内装デザインや家具のレイアウ…
2022-02-24 / 最終更新日 : 2022-02-24 吉成 悠 スタッフ日記 日立市の平屋(ホークスヘッド)│もうすぐ完成します! 今年もすでに2月が終わろうとおしていますが、寒い日が連日続きますね……。皆様も体調に気を付けてお過ごしください! さて、本日は日立市の新築現場の進捗の方ブログにしましたので、ご覧になってください。 いよいよ…
2022-02-17 / 最終更新日 : 2022-02-17 吉成 悠 お知らせ モデルハウス見学会│随時受付中! 本日はモデルハウスサイト内のコンテンツについてご紹介します。 昨年春から建築しておりました、つくば市並木町のモデルハウスですが、今年1月にオープン致しました。出来上がるまでの工程を、建築に携わった大工などのコメントと写真…